中古車購入時の大事なチェックポイント
車を初めて購入される方、今乗っている車を買い替えたい方、中古車は賢く選ぶことで、自分の条件に合った車がお得に手に入ります。 中古車の展示場に行き、いいなと思う車をチェックするとき、皆さんはどこをよく見ていますか?車に傷はないか、車内はきれいか、何キロ走行しているのか、価格等はよく見られていると思います。しかしいくら価格が安くても、車がきれいに見えていても、車の健康状態をしっかりチェックしなくてはなりません。 購入後にいろいろな部分の不具合が出てきた場合の修理代を考えると、細かい確認がとても重要です。 自分や家族、友人など大事な人を乗せるものなので、価格面だけではなく、安全性も最重要事項となってきます。
実際にチェックしてみよう
気になる車が見つかったら、どこか一つのドアを開けて、閉まるときの音を聞いてみて下さい。車中に座った状態で行うと音が確認しやすいです。
以前に事故があった、どこかがゆがんでいるなど不具合があると、しっかりした音がしません。よくわからない方は、何台か聞き比べてみるのも良いかと思います。
もう一つは、スタッフの方にお願いして、エンジンを実際にかけてみて下さい。これでかなり車の健康状態が見えてきます。車内でのエンジンの音、外でのマフラーの音などもよく聞いてみて下さい。可能であれば、そのまま走行して走りも確認するのがいいですね。
購入契約後に、ここは見ていなかった、あれもきちんと確認しておけばよかったとならないよう、いい買い物をしたいですね。